SBI日本少短、LINE通知メッセージで保険契約満期をお知らせ
SBI日本少額短期保険株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:井上 久也、以下「当社」)は、2024年6月より、LINEヤフー株式会社(以下「LINEヤフー社」)が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」を利用した「LINE通知メッセージ」による保険契約満期のご案内を開始いたしました。
【LINE通知メッセージについて】
企業のLINE公式アカウントから利便性の高い通知メッセージのみをLINEで受信できる機能であり、受信するメッセージの内容は、受信するお客様にとって有効かつ適切であるとLINEヤフー社が審査したものに限定され、広告目的の内容のものは配信されることはありません。
本サービスにより、お客様は当社のLINE公式アカウントを「友だち」登録していない場合でも、利便性の高い通知メッセージのみを受信することができます。
ご参考:「LINEみんなの使い方ガイド」(LINEヤフー社)https://guide.line.me/ja/services/notification-message.html
【LINE通知メッセージが届くお客様】
以下2点の条件を満たすお客様の一部を対象に配信いたします。
・LINEヤフー社が定める「サービス向上のための情報利用」に同意し、「通知メッセージ」の受信設定をしているお客様。
・賃貸住宅総合保険(みんなの部屋保険シリーズ)契約締結時にご登録いただいている携帯電話番号とLINEアカウントに登録している携帯電話番号が一致する一部のお客様。
【LINE通知メッセージを受け取りたくない場合】
次の1または2の設定をご変更ください。
1.「LINE通知メッセージ」機能をオフにする([設定→プライバシー管理→情報の提供→通知メッセージ]から設定を変更できます)。
※この設定を行うと、他の企業のLINE公式アカウントからの「通知メッセージ」も受け取ることができなくなります。
2.当社の LINE公式アカウントをブロックする。
【通知されるメッセージの内容】
保険契約の更新をご希望されるお客様は、LINEメッセージ上の「詳細を確認する」から保険契約更新のお手続きいただきますようお願いいたします。

これからも当社は、企業理念である「保険をもっと身近に」「保険をもっと手軽に」「保険をもっと便利に」に基づいたCX(カスタマーエクスペリエンス)・AX(エージェンシーエクスペリエンス)の向上を目指して、今後も保険のデジタル化を通じた保険サービスの拡充に努めてまいります。
- 新着情報