賃貸向け保険

HOME 保険商品一覧 賃貸向け保険 みんなの部屋保険 G4
マイページ

みんなの部屋保険G4(賃貸住宅総合保険2021)は、SBI日本少額短期保険株式会社とSBI常口セーフティ少額短期保険株式会社の共同保険です。

あなたの賃貸住宅生活をサポートする充実の補償

アパートやマンションなどの賃貸住宅にお住まいの方専用の保険です。事故や災害によって生じる損害を補償し、貸主や他の入居者などに対する賠償責任にもしっかりと対応できます。

家財補償事故などにあったとき、あなたの家財の損害を補償します

  • 火災

    隣室での火災が原因で自室も類焼し、家財が焼失した

  • 水濡れ

    上階からの水濡れで自室の家財が被害にあった

  • 雨漏り

    雨漏りで家財に損害が出た(窓などの開けっ放しによる雨の吹き込みを除く)

  • 盗難

    空き巣に入られ、かばんと現金10万円を盗まれた(クレジットカードは対象外)

  • 落雷

    落雷によりテレビやパソコンなどの家財が壊れた

  • 破裂・爆発

    キッチンに置いていたカセットコンロが爆発し、家財が焼失した

  • 風災、ひょう災、雪災

    強風で窓ガラスが割れ、その破片や雨が部屋に入り、家財が壊れた

  • 落下、飛来、衝突

    外から飛んできたボールが窓ガラスを割り、花瓶が割れた

  • 床上浸水

    豪雨により河川が氾濫し、家財が水没した(床下浸水は対象外)

  • 騒じょう

    デモ行進中に物を投げる等の破壊行為により、家財が壊された。

  • 家財補償は、損害額を再調達価額(保険契約の対象と同等のものを新たに購入する際の価額)により評価します。
    (現金・預貯金証書の盗難を除く)
補償 保険金をお支払いできない具体例
家財 保険金をお支払いできない具体例
  • 借用戸室の結露がひどく家財にカビが生えた 既設の給排水設備・他戸室からの水漏れではなく、建物構造上の結露などによる水濡れ損害は対象外です。
  • 掃除機がぶつかってテレビの画面が割れた 被保険者が自分の家財を破損した場合は対象外です。
  • 店で買い物中に自転車または原動機付自転車を盗まれた 賃貸物件の指定駐輪場以外での盗難は対象外です。
  • 落雷によりパソコンが壊れデータが消えた 修理明細などで落雷が故障の原因であることを立証していただけない場合は対象外となります。(データやプログラムも補償の対象外です)
  • 地震・噴火・津波が原因の家財損害 地震・噴火・津波が原因の家財損害は対象外です。
  • 床下浸水による家財損害 居住の用に供する部分の床を超えていない場合は対象外です。
  • エアコンから水が漏れてパソコンが故障した エアコンは給排水設備ではなく空調設備のため対象外です。
  • ドア(窓)を開けた際に風で掃除機が倒れテレビ液晶が割れた 風でドア・窓などの開口部が壊れていない場合は対象外です。
  • 換気扇から雨が吹き込んで家財が濡れた 借用戸室の開口部からの吹き込み、浸み込み、漏入による家財被害は対象外です。

修理費用補償思わぬ事故で自室を修理した費用を補償します

  • ガラス交換費用

    ベランダで物干し竿をぶつけてしまい、窓ガラスが割れた

  • シリンダー交換費用

    鍵穴に異物を詰められ、シリンダーを交換した(鍵の紛失は対象外)

  • 洗面台交換費用

    手がすべって化粧瓶を落としてしまい、洗面ボウルが割れた

  • 水道管修理費用

    凍結によって水道管や給湯器配管が破損した

  • 熱割れ交換費用

    気温の変化によりガラスにヒビが入った

  • 浴槽修理費用

    浴槽の清掃中に転倒し、手をついたら浴槽にヒビが入った

  • 便座交換費用

    棚の荷物を取ろうと便座(便蓋)の上に乗ったら割れた

  • 水道管解氷費用

    専用水道管が凍結し解氷作業を行った

  • 修理費用補償は、偶然かつ突発的な事故により借用戸室に損害が生じた場合の修理費用を保険金としてお支払いします。
補償 保険金をお支払いできない具体例
修理費用 保険金をお支払いできない具体例
  • 地震・噴火・津波が原因で窓ガラスが割れた 地震・噴火・津波が原因の修理費用は対象外です。
  • タンス・食器棚の重みでカーペットがへこんだ 借用戸室の使用にともなう経年劣化・通常損耗は対象外です。
  • 重い荷物を引きずり床に傷がついた 借用戸室の擦傷、搔き傷、塗料の剥がれ、落書きなどの外観の損傷・汚損は対象外です。
  • トイレ・キッチン配管などのつまり除去 配管などのつまりは破損ではないため対象外です。
  • 洗面台のプラスチック棚の部品を1つ割ってしまったが型番が古く廃番商品なので洗面台一式交換したい 保険で対応できるのは壊してしまった部品のみです。
  • 鍵を紛失したため借用戸室玄関の鍵の開錠費用が発生した 鍵の紛失は補償対象外です。
  • 換気扇から雨が吹き込んで壁紙がはがれた 借用戸室の開口部からの吹き込み、浸み込み、漏入による損害は対象外です。

賠償責任補償さまざまな賠償リスクからあなたを守ります

借家人賠償責任保険金

火災、破裂・爆発、水濡れなどに起因する貸主に対する法律上の損害賠償責任を補償します。
〈 保険金の支払事例 〉
・自室内で火災を起こし、借用戸室に損害を与えた
・自室のキッチンから水があふれ、フローリングを水浸しにした

個人賠償責任保険金

日常生活上の偶然な事故に起因する第三者に対する法律上の損害賠償責任を補償します。(日本国内のみ)
〈 保険金の支払事例 〉
・洗濯機のホースが外れ階下に損害を与えた

  • 物品、設備などに関する賠償責任による損害額は、時価額により評価します。
  • 示談交渉サービスが適用されます。
    ※示談交渉サービスとは被保険者が事故により法律上の損害賠償責任を負うことになった場合に、当社が示談交渉等を行うサービスです。
補償 保険金をお支払いできない具体例
賠償責任 保険金をお支払いできない具体例
  • 仕事中に同僚とぶつかりけがをさせた 業務に起因する事故は対象外です。
  • 上階床下の配管老朽化により自室が水浸しになった 入居者に責任のない漏水事故につき対象外です。
  • 機械式駐車場の操作を誤り、他人の車を破損させた 車両の使用または管理に起因する損害賠償は対象外です。

その他の費用補償 ― 事故などによる思わぬ出費をカバーします

1残存物取片付費用
保険金が支払われる事故により冷蔵庫を処分した
2修理費用
部屋の模様替えをしていて、誤ってタンスを壁にぶつけてしまい、大きな穴が開いた
3被災転居費用
水災で部屋が水浸しになり、転居した
4盗難転居費用
盗難にあい、家を転居することになった
5臨時宿泊費用
火災・水災などでライフラインが使用不能になり、ホテルや有料宿泊施設に宿泊した
6再発防止費用
凍結による水道管破裂の修理の際、ヒーターなどの専用設備を購入した
7損害防止費用
火災が発生したときに消火器を使用したため、新しい消火器を購入した
8失火見舞費用
火災、破裂または爆発の事故を起こし、隣室の入居者の家財に損害が生じてしまったため、お見舞金を支払う
  • 各費用補償は、それぞれ支払条件が異なります。

家財簡易評価表

世帯主の年齢
25歳前後 30歳前後 35歳前後 40歳前後 45歳前後 50歳前後
家族構成 単身 350万円 450万円 550万円
大人2名 500万円 600万円 800万円 1,000万円 1,150万円 1,300万円
大人2名
子ども1名
595万円 695万円 895万円 1,095万円 1,245万円 1,395万円
大人2名
子ども2名
690万円 790万円 990万円 1,190万円 1,340万円 1,490万円
  1. 世帯主(生計の中心となる者)の年齢(横列)と家族構成(縦列)の交差するところを当該世帯の標準再調達価額とします。
  2. 上表にない家族構成の場合は、世帯主夫婦の再調達価額にほかの家族の再調達価額(大人140万円、子供95万円)を加算します。なお、「大人」とは満18歳以上の者をいい「子供」とは満18歳未満の者をいいます。
  3. 専有面積が33㎡前後のマンションまたは小住宅については、算出した再調達価額を実態に則し、60%相当額とすることができるものとします。
  4. 上表の再調達価額には貴金属、時計、宝玉、宝石およびこれらに類する物ならびに書画骨董、彫刻物その他の美術品で1個または1組の再調達価額が30万円を超えるものは含みません。

※上記内容は、あくまで参考資料であり、契約時には適切な保険金額の設定を行ってください。

共同保険について

みんなの部屋保険G4は、SBI日本少額短期保険株式会社(幹事少額短期保険業者)とSBI常口セーフティ少額短期保険株式会社(非幹事少額短期保険業者)の2社による共同保険として引き受けを行います。なお、共同保険の引受割合は、SBI日本少額短期保険株式会社、SBI常口セーフティ少額短期保険株式会社ともに50%です。両社は、連帯することなく、単独別個に保険契約上の責任を負います。また、幹事少額短期保険業者は、他の引受少額短期保険業者の業務を代行します。

商品パンフレットダウンロード

詳しい情報はこちら

よくあるご質問

Q.共同保険とは何ですか?
A.共同保険とは複数の保険会社等が共同で保険契約を引き受けることです。一般的には以下の効果があります。
・1つの保険会社等で引き受けられないリスクを受けることができる。
※共同保険を導入することでお客様に特別な負担が生じることはありません。
※ご契約手続きや保険金支払業務などは幹事会社(当社)が行います。
Q.保険料控除証明書は発行されますか?
A.発行されません。
当社保険は保険料控除の対象となりません。
Q.数か月単位での契約はできますか?
A.できません。
当社取り扱いの保険期間は1年または2年契約のみとなります。
※保険が不要になった場合(転居など)はご解約をしていただきますと未経過残月数により返戻金をお支払いいたします。
Q.保険証券(更新証)はいつ頃届きますか?
A.①保険証券または保険開始のご案内はがき(新規)は、保険始期日以降約1か月ほどでお届け予定となります。
②更新証または保険開始のご案内はがき(更新)は、保険料の入金日以降約1週間ほどでお届け予定となります。
※保険開始のご案内はがきはeco証券(証券レス方式)に同意いただいたお客様へお届けしています。

万一、保険開始日から3か月を超えて届かない場合は、ご契約の状態を確認させていただきますのでカスタマーセンターまでお問い合わせください。
カスタマーセンター 0120-080-828
受付時間:平日(月~金)9:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始はお休みをいただいております。)
Q.この保険に絶対加入しなくてはいけないのですか?
A.当社保険は強制加入ではありません。
ただし、賃貸借契約上火災保険に加入することが条件となっている場合があるため管理会社(家主)にご確認・ご相談ください。
Q.証券を紛失してしまったのですが、再発行してもらえるのですか? また、料金は掛かりますか?
A.再発行できます。
カスタマーセンターへお問い合わせください。

カスタマーセンター 0120-080-828
受付時間:平日(月~金)9:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始はお休みをいただいております。)

※再発行についての料金は掛かりません。
Q.eco証券(証券レス方式)で契約していたけど、証券が必要になったので発行してもらえますか? また、料金は掛かりますか?
A.発行できます。
ご契約状態によって手続き方法が異なりますので、カスタマーセンターへお問い合わせのうえ、ご確認ください。

カスタマーセンター 0120-080-828
受付時間:平日(月~金)9:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始はお休みをいただいております。)

※証券発行についての料金は掛かりません。
Q.マイページのユーザIDとパスワードを忘れてしまいました。
A.当社より送付しております「契約手続き完了および保険開始のお知らせ」はがきに記載しておりますので、ご確認ください。
紛失された場合や不明であれば再発行いたしますので、カスタマーセンターへお問い合わせください。カスタマーセンター 0120-080-828
受付時間:平日(月~金)9:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始はお休みをいただいております。)
Q.保険契約者と被保険者が違う場合・法人契約の場合、保険証券は誰宛に届きますか?
A.保険契約者住所宛にご送付させていただきます。

※eco証券(証券レス方式)のはがき宛先も同じ。
Q.保険証券(更新証)が届かないけど、保険は成立していますか?
A.ご契約状態の確認をさせていただきますのでカスタマーセンターへお問い合わせください。

カスタマーセンター 0120-080-828
受付時間:平日(月~金)9:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始はお休みをいただいております。)

ご契約が成立している方に関しましては、保険証券の発行は保険開始日以降となります。
お手元に届いていない場合でも保険契約は有効に成立していますのでご安心ください。
※eco証券(証券レス方式)のお客様は、マイページより契約内容がご確認いただけます。
Q.更新案内のはがきが届いたけど、更新手続きはどうしたらいいですか?
A.今回は満期日のお知らせのみとなります。
更新手続きに関しては取扱代理店より別途ご案内させていただきます。
万一、満期日が近づいても案内が届かない場合は、お手数ですが取扱代理店にお問い合わせください。
なお、前回の保険料をクレジットカードでお支払いいただいた方は自動更新となります。
お客様からの特段のお申出がない場合には、補償内容・保険金額・保険料ともにはがき表面の記載と同じ内容での契約更新となり、保険料はご登録のクレジットカードに請求いたします。
Q.更新時にコース変更したい場合、どうしたらいいですか?
A.ご希望のコースで新規での申し込みが必要となります。
新規契約の窓口は初回契約手続きをいただきました取扱代理店となります。
お手数ですが取扱代理店にお問い合わせください。
Q.更新用コンビニ払込用紙に署名や住所の記入は必要ですか?
A.払込用紙への、記入は必要ありません。
返送が必要な保険契約申込書は、意向把握欄へのチェックと保険契約者捺印欄にご捺印が必要です。
Q.マンションの管理会社が変わった場合、どうしたらいいですか?
A.特にお手続きをいただく必要はございません。
管理会社と保険代理店は異なるため管理会社の変更にともなう保険代理店の変更はございません。
Q.コンビニエンスストア払込票の支払期限、ウェブ更新の手続き期限が過ぎた場合は、どうしたらいいですか?
A.どちらも新しい契約の保険開始日が属する月の翌月末日までは、お支払いおよびお手続きが可能です。
その期日を過ぎている場合は、取扱代理店へお問い合わせください。
ご不明な場合は、カスタマ―センターへお問い合わせください。
カスタマーセンター 0120-080-828
受付時間:平日(月~金)9:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始はお休みをいただいております。)
Q.契約物件を引っ越す場合どうしたらいいですか?
A.解約もしくは住所変更のお手続きが必要となります。
ご解約をしていただきますと未経過残月数により返戻金をお支払いいたします。
また、転居先が賃貸物件であれば住所変更を行い、保険契約を継続していただくことも可能です。
お手続きに関しましては異動解約センターまでご連絡ください。(解約はインターネットでも申請受付をしております。)
異動解約センター 0120-071-161
解約書類の請求 https://www.n-ssi.co.jp/form/kazai/cancellation/
受付時間:平日(月~金)9:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始はお休みをいただいております。)
Q.マンション(一戸建て)を購入した場合、保険を継続できますか?
A.ご継続いただくことはできません。
当社取扱商品は賃貸物件を対象とした保険のため、賃貸契約の終了日をもってご解約手続きをお取りください。
ご購入後の保険はご自身でお手配ください。
Q.入居者に変更がある場合どうしたらいいですか?(例)入居者が増えた(減った)・改姓した
A.異動解約センターにご連絡いただき変更手続きをお取りください。
異動解約センター 0120-071-161
受付時間:平日(月~金)9:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始はお休みをいただいております。)
Q.登録内容の変更をすると料金は掛かりますか?
A.掛かりません。
Q.法人契約で入居者に変更がある場合、必ず入居者個人名の登録が必要ですか?
A.必要です。
ただし、保険契約者が法人または個人事業主の場合「法人等契約の被保険者に関する特約」が付帯されていれば入居者個人名の登録は不要です。

※「法人等契約の被保険者に関する特約」は、対象物件に居住する法人の従業員等を無記名の被保険者として申し込む特約です。なお、対象物件に被保険者と同居する方も、この特約の被保険者に含まれます。
Q.解約時の返戻金振込指定口座は誰の名義でもいいですか?
A.所定の書類に保険契約者の署名・捺印をいただければ返金先口座はどなた様名義でも結構です。
Q.解約返戻金はいつ振り込みされますか?
A.当社に解約関係書類が不備なく到着後1週間以内のご返金となります。
Q.解約受付は以前に連絡をしているが、解約書類を提出するのを忘れてしまいまだ手元に持っています、今から送付しても間に合いますか?
A.間に合います。
ただし、ご解約手続きには期限がございますので、下記期間内にご提出ください。
期間を超えますと書類をご返送いただいても申出を受理できませんのでご注意ください。

●保険開始日が2021年2月1日以降の方:解約日から3年間
Q.解約手続きが完了したら返戻金明細などの通知は届きますか?
A.基本的にはお送りしておりません。
ご解約の場合は、返戻金の振込をもってご請求を完了したものとみなします。
(必要な場合は、簡易的なものになりますが対応させていただきます。カスタマーセンターまでご連絡ください。)
カスタマーセンター 0120-080-828
受付時間:平日(月~金)9:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始はお休みをいただいております。)
Q.何者かに玄関錠の鍵穴に異物を詰められ損壊した場合、補償の対象になりますか?
A.補償の対象になります。
ただし、保険期間中一回限りの補償となります。
Q.窓ガラスに『熱割れ』による亀裂が生じた場合、補償の対象になりますか?
A.補償の対象になります。
回数制限はありません。
Q.空き巣に入られ家財の盗難被害はないが、ガラスを割られた場合、補償の対象になりますか?
A.補償の対象となります。
ただし、警察へ盗難届出が必要となります。
なお、盗難被害でドアや鍵が破壊された場合も補償の対象となります。
Q.車で事故を起こしてしまった場合、補償の対象になりますか?
A.補償の対象にはなりません。
車両の使用または管理に起因する損害賠償責任は対象にはなりません。
Q.自転車に乗っていて通行人にぶつかり、怪我をさせてしまった場合、補償の対象になりますか?
A.補償の対象となります。
Q.豪雨時に雨樋に異物が詰まったため雨水が室内に溢れ家財に被害が出てしまった場合、補償の対象になりますか?
A.補償の対象となります。
給排水設備に生じた事故は補償の対象です。
Q.雨漏りが発生し、家財に被害が出てしまった場合、補償の対象になりますか?
A.補償の対象となります。
雨が意図しない箇所から借用戸室内部に侵入・浸水した場合は雨漏り事故となるため、保険期間中1回に限り補償の対象となります。
ただし、借用戸室の開口部などから吹き込み、浸み込み、漏入した場合は対象にはなりません。
Q.結露で壁紙が剥がれ、壁にカビができた場合、補償の対象になりますか?
A.補償の対象にはなりません。
Q.駐輪場に置いていた自転車(原動機付自転車含む)が盗難にあった場合、補償の対象になりますか?
A.補償の対象となります。
お住まいのマンション(アパート)指定の駐輪場に置いていた自転車または原動機付自転車は補償の対象となります。
Q.家具を移動した際に室内の壁紙を破損させた場合は補償の対象になりますか?
A.補償の対象になります。
ただし、故意に破損させた場合や、借用戸室の機能に支障のない破損の場合は対象になりません。
Q.配管が詰まったときの除去費用は保険の対象ですか。
A.補償の対象にはなりません。
Q.申込をキャンセルしたいのですが、どうすれば良いですか。
A.始期日前、または未入居でしたらキャンセル可能です。お申し込みをされた取扱代理店へお問い合わせください。
Q.ウェブ申込からログインをしようとしたが、ログイン有効期限が切れてしまいました。
A.保険開始日を過ぎるとログインが出来なくなります。お申し込みをされた取扱代理店へお問い合わせください。
Q.保険契約に付帯されている「応急処置サービス」とはどのようなものでしょうか?
A. 専用部分での水廻り、カギおよびガラスのトラブルに関する応急処置を行うサービスです。
詳細については、こちらのリーフレットをご覧ください。
PDFを見る
応急処置サービス

2020-125-01

HOME 保険商品一覧 賃貸向け保険 みんなの部屋保険 G4
ネットでカンタン申し込みはこちら